8月18日:「ゲームのブラックパンサーとアップデート」を追記
はじめに
この記事ではゲームにブラックパンサーが追加されるため、映画「ブラックパンサー」とゲーム「Marvel's Avengers」の魅力を紹介します。
「Marvel's Avengers」のブラックパンサーがどのような能力なのか楽しみですね!
ブラックパンサーの活躍を二つの作品で楽しめるなんて
一粒で二度おいしい!(o´∀`)b
ぜひご覧ください。
「ブラックパンサー」とは
アベンジャーズシリーズに登場するヒーローにしてワカンダ国王、ティ・チャラ/ブラックパンサーを主人公にした映画です。
キャラクターとしては映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」に登場していましたが、主人公なのはこの作品が初です。
シビル・ウォーを見てからブラックパンサーを見るとこの映画をさらに楽しめると思います。
魅力の紹介
魅力はなんと言ってもカッコいいコスチュームだと思います。
黒豹がモチーフの戦闘用スーツはどことなく忍者のような雰囲気でしなやかさと力強さを際立たせていますよね!
他にも、ブラックパンサーの魅力には理由があります。
ワカンダに代々受け継がれてきた神秘のハーブによって身体能力を強化していることと、スーツに希少な鉱石「ヴィブラニウム」を用いていることです。
ヴィブラニウム。それは世界のパワーバランスを一瞬で変えてしまう恐ろしい力を秘めた物質なのです。
ヴィブラニウムとは一体どのような存在なのか。ぜひあなたの目でご覧ください。
ゲーム「Marvel's Avengers」紹介
原作コミックをリスペクトした新しいアベンジャーズのゲーム!
ついにブラックパンサーが追加されました。
YouTubeの公式トレーラーは↓をクリック

育成要素もあるので、自分好みに能力をカスタマイズすることもできますよ。
2021年8月11日現在、Amazonにて1500円以下というお手頃価格で販売中!
しかもブラックパンサー以外にも新キャラクター・ストーリーが無料で追加予定なので、まだまだ楽しめます!
Marvel's Avengers(アベンジャーズ) 【Amazon.co.jp限定】デジタルコミック『Marvel's Avengers』アイアンマン 1 (配信) -PS4
ゲームのブラックパンサーとアップデート
ブラックパンサーの能力を簡単に紹介します!
まず私が注目したのは
攻撃と移動のどちらにも使える鋭い爪とヴィブラニウムの特殊な性質の2つです。
鋭い爪によって壁にはりつけるので動きに幅ができます。
また、躍動感のある動きから繰り出される連続攻撃とはりつくときのアクションがとてもかっこいいです!
攻撃をブロックすると固有エネルギーが増加する性能によって、スーツの衝撃を吸収して攻撃に転換する能力を持つ攻防一体のブラックパンサーを体験できます!
他にはウォールランや2段ジャンプもでき、神秘のハーブによる驚異的な身体能力も楽しめます。
豹のように勢いよく敵に飛び乗る攻撃や、R2ボタンを押すとワカンダフォーエバーのポーズができて世界観に入り込めます。
ブラックパンサーはヴィブラニウム製のダガーや、投げ槍などのワカンダらしい武器も使えるため映画にはないパワーがあります。
Marvel's Avengersはさらなる進化を遂げています!
アップデートによる変更でより快適にゲームがプレイできるようになりました。
一番大きい変更点はキャラクターのメニュー画面は階層構造に変更されたので各項目を素早く操作できるようになりました。
それに加えてアイテムを保存するインベントリロッカーへのアクセスが簡単に行えるようになったので、よりアベンジャーズを楽しめるようになりました。
他にはシールドとインヒューマンのファクションが一つのターミナルで両方受けられるようになるなど様々な点が改善されています。
最後に
映画とゲームで二つのブラックパンサーを楽しめますね!
最後までお読みいただきありがとうございました。